2018年2月12日月曜日

身の回りのものを修理する


「自分で、思い通りのものを作る」これは循環的な暮らしに必須だと思う。
プラスチックのものならたいてい作れるようになってきた。
一点物作りますし、リーズナブルに販売します。
Mail: info@isola-japan.com

以下、3Dプリンタで作った、修理したものをストックしていきます。



鍋の取っ手

車の整備機器の取っ手
そろばんの自動リセットのボタン
トイレの部品
チェーンソーの廃盤になったクランク部分のアダプタ







鍋の取っ手から、カーテンの部品など、ちょっとしたものだけど、単体で、気軽に売っていないもの。
修理するときにはこういったものが、結構必要になる。
あ、言ってもらえれば、一点物作りますし、リーズナブルに販売します。
細かいものなら、郵送してもらえれば、採寸して、作れます。
Mail: info@isola-japan.com

3Dプリンターでものを造形する時は、3次元のものを設計できるソフト、Fusion360を僕は使っている。


そのFusion360の使い方で、つまずいたり気づいたりしたことをシェアー出来るようにブログに掲載してみた。

Fusion 360 使い方など気づきノート



3Dプリンターでものを作って、それが不必要になったら、また、それを溶かして、再利用。
これは3年ほど前から僕もやろうとしているけど、なかなか時間がなくて出来なかった。
今年は挑戦していくつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿