CNCのコントローラーが煙を出して故障した。
以前にも電源が壊れたことがあったので今回もそれかなと思って中を開けてみると、
スピンドルを制御する可変周波数インバーターが焼けていた
写真のように他の部品にも火が回っているようなので部品交換でなく、可変周波数インバーター自体を交換することに決定した。
D100S2R2Bという機種だが、廃盤になっているようだった。
修理メモ
細い配線 配置 黄色は X1 黒は com 白はain 2赤は 12V
モーターの配線と単相100Vの配線がつながっていた。
uvwは負荷側でスピンドルにつながる方。
RSEとの記載があるが、おそらくこちらが電源側の配線になる。
通常はRSTだが、よくわからない
0 件のコメント:
コメントを投稿